分譲マンション専用の新マイホーム
保険商品は種類が多く、最適なものを選ぶのにも情報収集が欠かせません。自宅が対象になる保険のうち、新マイホームは分譲マンション専用の家財総合保険商品です。
特徴としては分譲を専門としているほか、申込みはインターネットを通じて手続きを完結させることができますし、また保険料もお手頃で、更新型ですので契約更新の手続きは不要です。特に保険料は、保険金額が500万円の場合には年間1000円から行うことができますからお手軽に加入できます。マンションは集合住宅であり、分譲であっても何らかの問題を起こせば被害を被った他の部屋から多額の賠償金を求められる可能性があるものです。この点で、マンション向け火災保険への加入はその賠償金負担を軽減するまたはカバーするという意味でも有益なものになります。新マイホームでは、本来の火災保険としての役割のほか、プランによっては盗難や家財の事故なども補償の対応となります。また自身の部屋で問題が起こらなくても、上部階層での火災のさいに行われた消火活動で被った浸水による家財に対しても補償されるので安心です。